Lilialice - テンプレを作ってます

05« 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 »07
06

10

23:23
Thu
2010

No.066

記事部分を広く!

>>記事幅を広くしてカラム幅を狭めたいと思っているものの上手くいきません。。

DLありがとう御座います!
説明しづらいので、例だけですみません!
長くなるので追記で書きます
スポンサーサイト



» Read more!

06

10

22:55
Thu
2010

No.065

修正しました

IEで改行が正しく表示されてなかったので修正しました
ご報告して下さりありがとう御座います!

修正点
・CSSに下記を追加しました

br {letter-spacing: 0px;}

06

10

01:54
Thu
2010

No.064

すみません色々訂正です

・下で紹介したポラロイド風の画像アドレスを間違えていたので訂正

・プラグインメニューの

FoldNavigation('<%plugin_first_no>','off',false);

FoldNavigation('<%plugin_second_no>','off',false);


がonだったのでoffに変更
06

10

01:47
Thu
2010

No.063

角丸色違い

取り急ぎですみません。
GrayishDiaryのプロフ画像の角丸の色バリエーション
黒背景用と白背景用

/* -----------------------------------------------------------
左側
------------------------------------------------------------ */
.blogname {font-weight: bold;}
/* 画像 */
.blogimage a {
width: 122px;height: 122px;display: block;
background: url(http://blog-imgs-45.fc2.com/x/x/x/xxxml/GrayishDiary_prof.png) top left no-repeat;}
.blogimage {margin-bottom: 10px;}


太字部分を任意に変更して下さい。

黒背景用
http://blog-imgs-45.fc2.com/x/x/x/xxxml/GrayishDiary_prof_b.png
白背景用
http://blog-imgs-45.fc2.com/x/x/x/xxxml/GrayishDiary_prof_w.png
06

07

00:48
Mon
2010

No.062

ポラロイドカスタム 画像サイズ320×240(横×縦) ver.

GrayishDiaryで、投稿画像をポラロイドにするカスタマイズ
投稿画像がすべて、320×240(横×縦)サイズであるのが条件です

CSSに下記を追加して下さい

/* ポラロイド画像 */
#entrybody img {margin:0px;margin-bottom: 0px;padding:22px 15px 85px 14px;background-repeat:no-repeat;background-position:left top;background-image: url(http://blog-imgs-45.fc2.com/x/x/x/xxxml/GrayishDiary_pola1.jpg);}



他のサイズと表バージョンのポラは後ほど

6/10 画像urlが間違っていたので訂正しました
06

07

00:40
Mon
2010

No.061

GrayishDiary

GrayishDiary
 GrayishDiary
 シンプル・灰色・書き止め帳っぽい



・シンプル
・プラグイン有効・無効にすることで3カラムにも2カラムにもなります
・プロフ画像がやんわり角丸に
・カスタムで投稿画像がポラロイドっぽくなります(詳しくはこちら

使用色
html:■#000000 ■#555555 ■#888888 ■#a8a8a8 ■#edebeb □#ffffff
画像:■#edebeb
06

01

23:34
Tue
2010

No.059

ポラっぽく

polasample.jpg
今作り中のやつ

ポラロイドは使う人かなり選ぶなーと思って、公開する時はポラやめます
ポラにするカスタマイズ方法をブログの方で載せる感じにしたいと思います

左側はスクロールしても固定されてて、右のプラグインは折り畳みな仕様です

あとはトラバ部分くらいで公開できるかもです