Lilialice - テンプレを作ってます

04« 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »06
05

30

23:53
Sun
2010

No.058

ここ一週間

返答が遅くなってしまって申し訳ないです!
乱文ですみませんが、取り急ぎ返信です!
分かりにくい部分がありましたら再度ご連絡下さい

>>以前Operaブラウザで追記の文字が切れてしまうとコメントした方
再度コメントありがとうございます!
私もOperaをメインに使っているのですが、今のところ特に問題なく表示されています
カスタマイズされていましたら、差し支えなければブログのアドレスか、htmlがどうなっているか知りたいので、よろしければ再度ご連絡下さいませ!


>>アダルトジャンルでの使用が禁止とのことでしたので諦めようかと思ったのですが、同人、二次創作での使用は可とのことでした。それはアダルト的表現のないブログであれば使用可ということでしょうか?
分かりにくくてすみません!
アダルトジャンルというのは、
管理ページの「環境設定の変更」→「ユーザー情報の設定」で“ジャンル”の欄が「アダルト」に設定されている場合です。(このジャンルがアダルトに設定されているとテンプレをDLできない設定になっています)
同人・二次創作で18禁要素を含んでいなくても、含んでいる場合でも使って頂いて大丈夫です!


>>Simpleline_hmfの記事タイトル上にある記事番号を消したい
下記の太字部分を消して下さい

<!-- ▼エントリー部分▼ -->
<!--topentry-->
<div class="mainbg1">
<div class="mainbg2">
<div class="date">
<span class="m<%topentry_month>"><%topentry_month></span>
<p class="day"><%topentry_day></p>
<%topentry_hour>:<%topentry_minute><br>
<%topentry_youbi><br>
<%topentry_year>
</div>
<div class="entry">
<p class="number">No.0<%topentry_no></p>
<h2><%topentry_title_w_img></h2>
<%topentry_body>




>>Simpleline_hmfの追記が折りたたみできるといいなあ
DLありがとう御座います。
ご要望は個人的に嬉しいです!
ページを移動せずに追記を表示する仕様のものを作ったことがないので試してみたいです
今後そういった仕様にするかしないかは別として、できたらカスタマイズ方法みたいなのを載せたいと思います
スポンサーサイト



05

14

23:25
Fri
2010

No.056

画像の位置

メールで質問を頂いたのでお返事です!

Simpleline_hmfで
>>画像を連続して挿入した場合、自動的に改行されてどんどん縦に並んでしまう
>>記事内の画像を左寄せにしたい

/* ▼日記内の画像を真ん中表示 */
.entry img {
display: block;
text-align: center;
margin:10px auto 0px;
border:1px solid #000000;
padding: 2px;
}


上記を↓に変更して下さい

.entry img {
margin:10px 0px 0px;
border:1px solid #000000;
padding: 2px;
}




携帯から投稿した場合と上記のように縦並びになることを解消した場合、画像は左寄せになります
05

08

14:37
Sat
2010

No.055

カラム重複

>>Romanticroseshowerのテンプレートを使わせていただいているんですがカテゴリやプロフィールがすべて2つ表示されて困っています・・・

DLありがとう御座います!
このようになっているのですが、やっぱりややこしいかなと思って先ほど左側以外すべてをプラグインに変更しました。
お手数ですが、再度DLして頂くか、管理画面→プラグインの設定から重複してるものを非表示設定して頂ければと思います・・・!
05

08

14:27
Sat
2010

No.054

プラグインメニューについて

以前はプラグインが2つでしたが、左側以外の3カラムがプラグインになりました。
05

08

13:52
Sat
2010

No.053

修正 ver.0.3

Simpleline_hmfを修正しました

html
・<!-- ★プラグインじゃないメニューカラム・始★ -->~<!-- ★プラグインじゃないメニューカラム・終★ -->を削除
・プラグイン2の下に検索フォームを移動

CSSに追加

#entry-more{padding-top: 24px;}

05

08

13:47
Sat
2010

No.052

Simpleline

>>Simplelineで追記が、IEではうまく表示されるのですが、Opera等他のブラウザでは文字が切れてしまう
ダウンロードありがとう御座います!
すみません、切れてますね!

#entry-more{padding-top: 24px;}


をcssに追加して下さい!

追記の一行目の上辺りが切れるということですよね・・・?
的外れなレスでしたらすみませんがもう一度コメントお願い致します!
05

06

23:44
Thu
2010

No.050

反省予定

テンプレDLやコメントありがとう御座います!
最近解析でブログをチラっと巡ったりするんですが、自分のテンプレが使われてたり、テンプレ変えました的なことが書いてあるのを見ると嬉しくなります!
すごく前のことですが、国擬人化のイラストブログ様が使って下さっていて嬉しくて放心状態になりました!^^


話は変わりますが、プラグインメニューと非プラグインメニューを組み合わせるのって微妙か、も。
月を英語表記にしたくて非プラグインのメニューも付けてるけど、要らない場合って外すの一手間ですよね・・・?

あと、Shimpleline_hmfはシンプルに見えてhtmlがかなりごちゃごちゃになっている・・・
作ってる時の勘でカタカタ組んでるから今見たらもうぐちゃぐちゃでうああああああなんだよ!これ!わかりにくいよ!!ks!!!!ってなりそう!^0^

今後の予定
・Romanticroseshowerの淡いグレーのコンパクトバージョン
・投稿画像が320x240用のポラロイド的なシンプルなテンプレ
・シンプルな可変カラム
・改善・・・・